私、希咲は当サイトおよびSNSアカウント(Instagram・X)で、児童文学・小説を中心に読書の魅力を発信しています。
企業様・出版社様・著者様からの献本や商品提供、PR案件等のお仕事の依頼について下記にまとめましたので、お読みいただき気軽にお問い合わせください。
献本のご案内
献本は児童書(児童文学)もしくは小説に限り、常時受け付けています。
ご恵贈いただいた本を紹介するかは、お約束しかねます。ご恵贈いただいても何も紹介しない可能性がある点をご了承ください。ただし、ご恵贈いただいた旨はSNS(Instagram・X)で発信させていただきます。
なお、現在、当サイトやSNSアカウントでの有償の書籍紹介・書評レビューの掲載依頼は受け付けておりません。
企業様の雑誌等での書評記事執筆に関するご依頼はこちらを一読ください。
※お問い合せ後、送付先をお伝えします。
※個人の著者様からの献本に関しては、書籍を送付いただくのではなく、Amazonギフトカードで書籍代を頂戴し、当方が該当書籍を購入する形になります。
※児童書や小説以外の献本はお受けできる場合もあります。お問い合せください。
本以外の商品提供・PR案件・レビュー記事作成のご依頼
書籍関連の商品やサービスのPR依頼を受け付けております。SNS(Instagram・X・当サイト)で商品の魅力を発信いたします。
有償でのPR投稿となりますが、無償での商品提供のみもお気軽にご相談ください。
商品例
- 読書カバー
- ブックマーク
- 読書を快適にするグッズ
- 文学作品とコラボした商品 など
料金について
- SNSでの掲載:フォロワー数をもとに算出
- 当サイトでの掲載:記事の文字数をもとに算出
PR事例
・サイズが調整できるフリーサイズブックカバー「アマネカ」とは?使い方・評判を徹底解説!
・寝ながら本が読める!読書枕『HONTO』を実際に使ってみました
記事や投稿内で公式HPやオンラインショップへのリンクを貼ることも可能です。
また、Amazon・楽天・Yahooショッピングの商品購入ページにも対応できます(その場合はアフィリエイトシステムを用いたリンクを貼らせていただきます)。
Instagramへの投稿の場合、フィード投稿だけでなくストーリー(ハイライト)への掲載にも対応しています。
雑誌等での書評記事執筆・メディア協力のご依頼
企業様の雑誌での書評記事執筆、児童文学の紹介など、メディア協力のご依頼を受け付けています。
私、希咲は児童文学やYA小説を中心に年間200冊以上の本を読み、これまで読んだ児童文学の冊数は400冊を超えました。
児童文学のすばらしさに魅了され児童文学ばかり読む”マニア”として、その魅力を多くの人に伝えられるよう尽力いたします。
書店やブックカフェでのイベントご招待について
書店やブックカフェ、ブックホテルなどでのイベントのご招待を受け付けております。
新規OPENの際や新規顧客の獲得、認知度UPなどの目的でご利用ください。主にSNSでご紹介させていただきます。
当方は愛知県に居住しております。遠方の場合はお断りさせていただく可能性がある点、イベント参加費や宿泊費、交通費等をお支払いいただく点をご了承ください。(一部負担・全額負担などは要相談)
また、有償での受付になりますが、SNSだけでなく当ブログに記事を掲載することも可能です。
参考記事:ランプライトブックスホテルへ行ってきました
※こちらはPR記事ではなくプライベートで足を運んだものです
対応媒体
媒体 | URL | アクセス数・フォロワー数 |
---|---|---|
X(旧Twitter) | https://x.com/livingwithbook | フォロワー数:4,550名 |
https://www.instagram.com/kisa_book_/ | フォロワー数:1,486名 | |
ブログ(当サイト) | https://www.livingwithbooks.net/ | ページ表示回数:月3,300回 |
拡散性の高いXにおいて、過去一番多くのインプレッション数を獲得できたのは以下のツイートです。
インプレッション数:23万、いいね数:3,800、リツイート数:818、保存数:1,490件
依頼方法・問い合わせ
ご依頼は以下の情報を添えて、お問い合わせフォームまたは各SNSのDMよりご連絡ください。
- 書籍・商品の詳細(タイトル・著者・出版社・ジャンルなど)
- 希望する掲載媒体(Instagram・X・ブログなど)
- PRの目的・ご希望の内容
- 納期や掲載希望時期
- 有償依頼の場合は報酬額
企業の皆様と、より良いご縁で結ばれますよう・・・ご連絡をお待ちしております!